サザエさん感想 2013.2.24

ニチアサを見たせいか眠くて、全然話が入ってこなかった。
別に面白くなかったからかもしれない

▽となりの浮江さん
脚本:雪室俊一
自販機の声がウキエに似ているとか言う話だった
f:id:tkshn:20130224190709j:plain
犬の散歩の礼に寿司を取ってくれてたり、友達の別荘に遊びに行ってたり、
伊佐坂先生儲かってるなぁという感じだった。
f:id:tkshn:20130224190827j:plain
オチは雪室メソッド

▽ワカメのねんねこ
脚本:成島由紀子
f:id:tkshn:20130224190858j:plain
ワカメが母親の大変さに気づくみたいないつものパターンのやつ
タラヲよりイクラにイライラした

▽怒ってみたけれど
脚本:城山昇
子供に大人の気持ちがわからんみたいな話だったようだがふわっとしすぎてよくわからなかった、最近の城山脚本「は?」みたいなのが多い気がする
カツオが泣かされるまで怒られるっていう絵は初めて見た

サザエさん感想 2013.2.17

雪室城山城山の珍しい組み合わせ。

▽カツオ長男の日
脚本:雪室俊一
f:id:tkshn:20130218185247j:plain
カツオが長男の日という日を捏造するところから話はスタート。
f:id:tkshn:20130218185404j:plain
最近登場頻度が高い堀川。カツオに恋しているとしか思えない。
あと二番堂というケーキ屋が異常にプッシュされていた。
オチは唐突に4コマ展開に回帰するというおなじみの雪室メソッド

▽父の教育
脚本:城山昇
f:id:tkshn:20130218185738j:plain
f:id:tkshn:20130218185744j:plain
年に数回ある波平dis回
父としての威厳を見せようとして失敗するという
このたぐいの話ではおなじみのパターン

▽親切なマスオさん
脚本:城山昇
親切だからついつい損をしてしまうマスオみたいな話だったが
城山2本目ということもあり、今週一番の問題回だった。
話の中で、マスオが自転車を借りるという展開があったのだが
それに対するカツオの台詞が
f:id:tkshn:20130218190226j:plain
自転車の中古車って!
その後も自転車を異常に貴重なものとして扱っていく展開が進んでいく
何時のアニメだよこれ。
携帯電話が導入されない程度ならよくあるが、こんな時代錯誤な展開が盛り込まれるのは珍しかった。
オチは、夢の中でマスオがライオンに追いかけられて、サザエを見捨てるというもの。f:id:tkshn:20130218190522j:plain
なかなかすごい絵面

なんでもない日記

f:id:tkshn:20130216020840j:plain

・日記
テッドを見に行ったら、平日は観客数10人以上を見たことがないような映画館なのに
真ん中から後ろはほぼ満席で驚いた。吹き替えで見たのも影響してるのだろうか。
内容は期待しすぎたかなというぐらいだった。

・日記2
アルバイトに行ったら、明らかに学校生活になにか上手くいかないことがあって学習意欲がなくなっている生徒がいたんだけれども、僕の手には余って救えなかった。

・日記3
英語の過去進行形と現在完了形の区分に異常なこだわりを見せて、いくら説明しても納得してくれない生徒がいたのだが、こういうなんらかの才能があるような生徒は納得できなくてどこかで勉強やめてしまうパターンが多いなーと思った。もったいない

・読んだ本

石橋湛山―リベラリストの真髄 (中公新書)

石橋湛山―リベラリストの真髄 (中公新書)


年表形式であんまりおもしろくなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加

なんでもない日記

f:id:tkshn:20130213023033g:plain

・日記
ドミニオンを買って、昨日夜から遊んでたら
気づいたらめざましテレビが始まってて驚いた。
時間を忘れるゲームで面白かった
またやりたい。
そのせいで生活リズム崩れた


・見た映画

ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!- [Blu-ray]

ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!- [Blu-ray]


TSUTAYAで発掘良品に出ていたので、借りてきた
サイモン・ペッグニック・フロストはハズレなく、面白い
との噂どうり面白い
結構笑いながら見られるので、頭も使わなくていいし
もっと映画に精通していれば、ネタももっとわかるんだろうなぁ

なんでもない日記

f:id:tkshn:20130211193029j:plain,w240,h400

・日記

先週タイから帰ってきて以来、時が止まってた感じだったんだけど
やっと、活動欲みたいなものが出てきた
1週間分ぐらいの内容が3日に詰まってたから、動く気がなくなったのかもしれない
それにしても今回の卒業旅行で、こないだ書いたことを実感した
客観的に考えると、馬鹿にされそうなことばかりだけど楽しかった
馬鹿だと思われたくなくて自粛している間に過ぎ去っていくこの時間について part1 - どうせ畳水練


・読んだ本

哲学の教科書 (講談社学術文庫)

哲学の教科書 (講談社学術文庫)


大奥 7 (ジェッツコミックス)

大奥 7 (ジェッツコミックス)


田中角栄 - 戦後日本の悲しき自画像 (中公新書)

田中角栄 - 戦後日本の悲しき自画像 (中公新書)






きょうのことば:イマジナリ―フレンド

Leafar is my imaginary friend par raphaël labbéLeafar is my imaginary friend par raphaël labbé / leafar.

イマジナリ―フレンドについて最初に知ったのは、『ライフイズビューティフル』と間違えて借りた『ビューティフルマインド』だった。

ビューティフル・マインド [DVD]

ビューティフル・マインド [DVD]


この私の中の見えない友達という概念は日本ではあまり聞いたことがなく、なんかサイコで面白いので僕のお気に入りの言葉になっている

「イマジナリーフレンド」とは、直訳すると「空想の友達」、つまり空想で作った、脳内だけにいる友達の事である。例えば幼児などが一人で遊んでいるのに、誰かと一緒にいるかのように話したりしている事がある。また食事の準備で皿を出してもらう時にいくつか余計に出す事があったりする。つまりは「それ」がイマジナリフレンドである。

フォスターズ・ホーム

子供とかが、空想上の友達をつくって遊んだりするのが、イマジナリ―フレンドという概念らしい。
あんまり馴染みがないが、ぬいぐるみとかに名前つけて本当の友達のように扱ってるののすごいバージョンみたいなもののようだ

前述の『ビューティフルマインド』ではそれが大人になってもいるので、ちょっとおどろおどろしい感じなのだが、子供の時だけだったらなんだかファンタジーだ

この言葉を知ってから、「100エーカーの森とか全部クリストファーロビンの妄想なんだろうな」とか「俺が〇〇のイマジナリ―フレンドだとしたら」とか妄想して厨二心をくすぐる遊びがなかなかはかどるようになった

f:id:tkshn:20130201005504j:plain
これも空想の友達が心を得る話のようなので、ぜひ見たい



リンク
イマジナリー・フレンド(空想上の友達)ホラー、名作『悪を呼ぶ少年』と怪作『ザ・ピット』
フォスターズ・ホーム
UKインデペンデントスクールの教育(ボーディングスクール)
Imaginary Friend

やっぱり体育会系は偉い-スライムを倒す勇気の問題-

f:id:tkshn:20130130160057g:plain,w500,h250
以前、体育会系の強さに着目した記事を書いたんだけども
(最強就活エリート集団、体育会の謎を解け!前篇 - どうせ畳水練)
また、体育会系すげえなと思うことがあったので今日はそれについて書きます。

先日のゼミでの話なんですが
あきらかに論理破綻した発表をしている人がいまして
もう満身創痍で、ガードゆるゆるなんで、誰でも2,3個は質問点を用意できそうだったんですよ

それで、いざ質問時間になったときになんか僕は躊躇してしまったんです
後から考えて何に躊躇したかというと
こんなボロボロの発表にズバリと切り込んで酷いと思われるんじゃないかとか
弱いものを意気揚々と倒すのってカッコ悪いなとか考えてしまったんですね

そんなことで僕がうじうじしている間に
パパパっと手が挙がったんですけど
その面子がいつもと明らかに違ったんです。

僕のゼミはあんまりよくないことなんですけど、大体いつも質問する人が固定されてるんですよ
でも、その時手を挙げてたのはいつものメンバーじゃなかったんです。
(勝手に推測するといつものメンバーも僕と同じようなことを考えていて瞬発力が落ちてたんじゃないでしょうか)
手を挙げていた人たちがみんな体育会の人たちで、僕がカッコつけてやめた質問をずばずば切り込んでいくんですね

なんか偶然に思えなかったですね
この人たちは、自分でも倒せる敵が来たら素直に斬って経験値を得るんだなあぁと

僕らが平和主義者風を吹かしたり、いいアイテムを出す敵じゃないとだめだわと選り好みしてる間に
この人たちばんばんスライムを倒しまくって経験値稼いでくるぞ
そんなことを考えて、ぞっとして僕も急いで手を挙げたんですが

僕はフィジカルもメンタルも軟弱なんで基本体育会系の人もノリもあんまり好きじゃないんですが
前の就活の話もそうでしたけど、この人たちの強さを真似できるところは真似しとかないと
ウサギとカメみたいな事態になりかねない

そんなことを考えたので、僕も真似して精進していこうと思いました